大山登山マラソンに参加した日曜日

3/9(日)は第29回大山登山マラソンに参加しました。走る大会としては年明け1月に参加した湘南藤沢市民マラソン以来の出走です。昨年11月の文化の日に大山に家族で登ったあとに、いきおいで申し込んだ大会です。伊勢原駅から大山の中腹にある阿夫利神社下社までの距離は9kmほどだが、標高差650mで当然のことながら、コース後半に行くにしたがって、急勾配、最後は1,610段の階段による登山です。

6時前に起床して、6:50ころに自宅を出発。7:10に最寄り駅から山手線に乗って新宿へ向かい、7:31発の小田急線急行小田原行きに滑り込みました。新宿から約1時間で伊勢原駅に到着。駅から8分位か歩いて大会本部のある伊勢原小学校へ。ゼッケンと参加賞のリュック、パンフレット、ICタグ、大会テーマソングCD(!)などを受け取ります。その後、更衣室になっている体育館へ移動。体育館では大会テーマソングがリピート再生です。大混雑の体育館でささっと準備をした後、集合時間が近づくまでストレッチをしたり、荷物をまとめたりしながら、待ちます。

otm00

気温は思っていたよりも高いものの、ゴール地点はスタート地点より気温が4度ほど低いらしいのと(会場のアナウンスによる)、走り終えたあと下りのケーブルカーやバスを待ったりする時に寒いだろうと思い、参加賞の紫色の小ぶりのリュックに、ゴール後使用の防寒具を突っ込んで背負って走ることに決めていまいた。

otm01 otm02

グラウンドではアップしている人、模擬店の準備に忙しい人、さまざま。

集合時間後、スタート地点の駅前まで移動します。

otm03 otm04 otm05

10:30スタート。伊勢原駅から緩やかに登坂感を感じつつ最初の数kmを進めます。沿道からは地元の方が「頑張れー」と声がけしてくれます、ありがたいことです。途中から徐々に勾配がきつくなります。最後の方は足を運ぶにも気合が必要になります。登坂なので力を抜くとあっというまに推進力がなくなります。大山バス停あたりからは階段は歩きに、フラットなところも5割くらいしかジョグできなくなっていました。ヘロヘロです。で、山登り区間は1,610段の階段を休みなくそれなりの早さで歩き登り、最後の階段部分で攣りそうになった足もこらえて、75分弱でなんとかゴールしました。

otm07 otm08 otm09

ゴール後は、無料でサーブされていた「おしるこ」「七草粥」を頂きます。疲れたカラダにあっというまにしみわたります。ありがとうございます。ごちそうさまでした。

otm10 otm11 otm12

ケーブルカーで下山。臨時で増発しているものの、ケーブルカーですからね。しばし並んで待ってから乗車。ケーブルカー降りてからはバスで伊勢原駅まで。下車後、大会会場の小学校へ戻ってきました。完走証を発行してもらい、体育館で着替え、グラウンドで300円で振る舞われていた生ビールを飲む。

otm13

おつかれさまでした。暫定順位が貼りだされていたので覗くと、40歳代男性で約600人の中で530番目位!と圧倒的にスローペースでした。いやー、厳しいですね。振り返ってみると、今回は登ったのはいいけれど、走り方に事前にこれっという感じのものを持たずに走り始めることになったのがダメでしたか。まだまだ精進が足りないです。

ということで、大山登山マラソン、怪我なく無事ゴール出来てよかったです。ありがとうございました。